『入る学科間違えた高専生』の日記

プログラミングのコードを書いたりする予定です。あとは日記等。あといつまで高専生やねん

退職するけどどう生きるか

はじめに

2023年8月31日でフラー株式会社を退職することになりました。

2020年9月*1から丸3年間お世話になりました。
最終出勤日は7月25日で、現在は貯まりまくってた有給で37連休中です。*2

*1:https://nnsnodnb.hatenablog.jp/entry/tenshoku-3

*2:風邪を引かないし休む気もなかったから貯まりまくってた

続きを読む

CircleCI 上で fastlane match の認証を GitHub Personal Access Token で行う

はじめに

CircleCI で fastlane match を実行するときに SSH による接続を使用する際には特に問題は発生しないが、 GitHub Personal Access Token (以下、 GitHub PAT )を使用する際に、正常に clone ができない現象に遭遇したのでその解決した方法とかを紹介する。
なお、 Medium (resource_class: medium) では発生しておらず、 Medium Gen2 (resource_class: macos.x86.medium.gen2) で発生しているのは確認できた。

SSH キーでの接続については今回の趣旨ではないが一応、備忘録として後述する。

結論

fastlane match で証明書リポジトリを取得する前に以下を行う前に以下のコマンドを実行する

$ git config --global --unset url.ssh://git@github.com.insteadof
続きを読む

Sign in with Apple のトークン取り消しを実装してみた

この記事はフラー株式会社 Advent Calendar 2022 12日目の記事です。
11日目の記事は @ManabuSeki さんで「X-Accel-RedirectとgoでS3ファイルに認証をつけて配信する方法」でした。
(10日目と12日目を担当することにしたので完全に囲む形になってしまった。)


  • はじめに
  • 環境
  • 準備
    • 今回の記事での流れ
    • REST API に使用する秘密鍵の生成
    • client_secret を作る共通メソッド
    • アプリを作る
  • SiwA のリフレッシュトークンの取得
  • SiwA トークンの取り消し
  • ユーザの操作による取り消しへの対応
    • Server to Server Notification Endpoint の設定
    • リクエストのペイロード
    • Apple の署名を検証するための公開鍵の取得
    • 署名の検証
    • イベントについて
    • サーバサイド側の修正
    • クライアント側の修正
    • SiwA リフレッシュトークンの削除
  • 最後に

はじめに

Sign in with Apple (以下、 SiwA ) 使用していますか?

developer.apple.com

SiwA は WWDC2019 で発表された Apple ID によるシングルサインオンの仕組みです。
iOS アプリや macOS アプリ以外にも Web や Android にも実装ができ、実装自体も簡単にできるようになっています。

しかしながら2021年10月6日、突如としてアプリ内での退会機能の提供が必須となるレビューガイドラインが追加されることが明らかになりました。*1
実際適用されるまでに延期がありましたが2022年6月30日からそのガイドラインが適用されました。*2

その中に以下のような表記があります。

Appleでサインインに対応したAppでは、AppleでサインインのREST APIを使用して、アカウントの削除時にユーザーのトークンを無効化する必要があること。

おっと...これどうすんだ...
少なくと私はそうなりました。

すでにマネーフォワードさんなどが記事に書かれていますが、私自身でも理解するために記事にすることにしました。

moneyforward.com

続きを読む

Vonage Verify API を使ってみた

この記事は Vonage Advent Calendar 2022 の10日目の記事です。

qiita.com


  • はじめに
    • Verify API とは
  • 環境
  • デモを使ってみる
  • 電話番号のレンタル
  • サーバサイド開発
    • SDK のインストール
    • 前準備
    • Verify を始める API の作成
    • PIN コードを検証する API の作成
    • キャンセルをする API の利用
  • クライアント開発
  • 思ったこととか
  • 最後に

はじめに

今回は Vonage さんの提供しているサービスの1つの Verify API を使用してみたよという記事です。

Verify API とは

www.vonagebusiness.jp

まず今回使用する Verify API とは、二要素認証を開発しているサービスやソフトウェアに組み込むための API です。
二要素認証としてよくあるのはメールアドレスとパスワードを入力してもらい(知的要素) SMS を受け取れる電話番号に PIN コードを送信してユーザにその PIN コードをサービスやソフトウェアに入力してもらうような所有による認証(所有要素)が挙げられるかと思います。

Verify API でも上記のような所有要素による二要素認証ができるので今回もそれに従って実装をしていきます。

developer.vonage.com

初めてで何から手を付けたらいいのかわからないのでドキュメント通り進めて行こうと思います!
以前からアカウントは持っていたのでアカウントは作成済みです!( iOSDC Japan 2022 で中の人とお話をさせていただいた)

続きを読む