『入る学科間違えた高専生』の日記

プログラミングのコードを書いたりする予定です。あとは日記等。あといつまで高専生やねん

Web

Universal Linksの実装を今更やってやった!

はじめに iOS8か9ぐらいで実装された、 Universal Links 。 結構前(2年前ぐらい)に試してみたのですが知識及ばずで結局諦めてしまっていましたが、急にやってみたくなったのでやったのでそれのまとめ 環境 開発環境 Xcode9.3 Swift4.1 iOS11.3 iPhoneX サー…

Ubuntu + Nginx + Gunicornを手動デプロイする手順

はじめに なんか、久しぶりにド素人的なタイトル。(いつもとか言わないでくださいw 今回は JUN (id:JUN_NETWORKS) から何か書いてくれって言われたのでこれです。 本来はNginxの話(またどうでもいいクソ記事)を書くつもりだったんですが、組み合わせのデプ…

任意のリポジトリのGitカレンダーを表示するやつ作った

はじめに 久しぶりにそれっぽいやつを作りたいなと思って作りました。 Bitbucket 例のごとくまた、BitBucketでサンプルを置いておきます。 環境 Python 3.6.3 macOS 10.12.6 8 Core CPU 32GB RAM

Universal LinksをiOSアプリで回避する

はじめに Amazonアプリとか食べログアプリとかTwitterアプリとかをiOSデバイスに入れてると、iOSアプリ内のWebViewとかでUniversal Linksに引っかかって、 アプリ内で表示したいのに!! って言うことがあって、調べたらなんか面白いのを見つけてやってみた…

モールス信号APIを公開してしまった!

はじめに qiita.com 先日こんな感じの記事を書いてから何故か @lovee さんと モールス信号関係の開発をしようとかなって「じゃあ!僕はAPIを作ります!」って言う感じに作ったやつです。 また、いつ非公開にするかもしれないのでご了承ください。 github.com…

SwiftのWebフレームワークVaporを触ってみた

はじめに この記事はQiitaに投稿した記事のコピーです。 qiita.com SwiftがオープンソースになってからWebフレームワークができてきて、 会社の先輩からやってほしいと仰せつかったので触ってみたまとめです。 サンプル Swiftバージョン https://github.com/…

PHPで画像アップローダ作ってあったけど放置してたお話

はじめに 昨年中に行われた我が校の高専祭のために勝手に作った「落し物案内所」なるWebアプリケーションをPHPで2時間ぐらいで作ったお話をリポジトリをあさってたら思い出したので書いておこうと思ったのでこの記事を書かせていただきます. 一応,リポジト…

【乗換案内】ApacheからNginxに乗り換えた

はじめに 今回は自宅RaspberryPiのWebサーバをApache2からNginxに乗り換えたお話です. 2016年1月3日現在最新版 Raspbian Jessieが入ってます 乗り換えた理由は,ApacheにDjangoやRailsアプリケーションデプロイ系の記事が少なく,Nginx経由だったら結構豊富…

【備忘録】RaspberryPiに入れたphpMyAdminのアクセスURLを変更する

適当にざっと説明 2015年12月27日現在 やること アップデート及びインストール 本題アクセスURLを変更 Apache再起動

【備忘録】RaspberryPi + Apache2で拡張子.htmlでもPHPが動くようにする

Apache2インストール user@raspberrypi $ sudo apt-get install -y apache2 Apache2起動+自動起動 user@raspberrypi $ sudo /etc/init.d/apache2 start user@raspberrypi $ sudo update-rc.d apache2 defaults ディレクトリ構成 user@raspberrypi $ ls -al /…

Dropboxでリンクシェアの時にパスワードをかける

Web

はじめに Password Protect Your Dropbox Links 去年の暮から使ってるんですが,自分もこんな便利なものの存在を忘れそうなので記事に

GitHub Pagesにポートフォリオサイトを構築してみた

本題のクソみたいなポートフォリオサイトはこちらです。 nnsnodnb's Profile

【備忘録】はてブロを使っている時にPREタグ使いませんか?

はじめに 記事を書いていてPREタグを使ってシンタックスハイライトしている方いませんか? その時に「jquery」とかの文字が入るとリンクが貼られて実物とは違うものが出来上がってしまうことありませんか? 例えば,「<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js">」をシンタックスハイライトしたい!と</script>…

jQueryを使ってフォームにカレンダーを表示させる!

Web

はじめに <input type="date">を使っている時にどのブラウザにもこの属性が使えるわけではないので, jQuery先生が用意してくださっているライブラリを使おうと思います! 以下画像のようにChromeとかOperaぐらいしか対応していない状況です. ユーザビリティとか可用性とか利便…

【Yosemite】Mac OSX 10.10にAMP環境を整える!

はじめに 今まで私はMAMPというXAMPPのようなツールを使ってPHPでWebアプリケーションを開発していました. しかし,「サーバ起動に時間が掛かる!」,「ポート番号がかぶる!」などの理由からAMP環境整えたほうが楽じゃないか? と思ったわけです. MAMP & …

【Heroku】PostgreSQLにPHPでアクセスしてクズペディアなるものを運用してみた

はじめに 今回Heroku上のPostgreSQLにアクセスしてPHPでWebプログラミングできまいか!?と思って始めました. クラスの人がたまたま発言した「クズペディア」なるものの作成に励むようになったわけです クズペディアとはWikipediaのパロディでたまたまクラ…

Vagrantで作ったRailsアプリケーションにローカルマシンからアクセスする

はじめに 昨日,とある読者様からコメントを頂いたので急遽この記事を書くことにしました Railsインストール もろもろ またこの記事は以下記事でVagrantをインストールしている方を前提としてお話を進めていきます. Rubyを別途インストールされる方はrbenv…

Web上にGitHubのリポジトリのFork,Starボタンを配置する

はじめ ポートフォリオサイトの着工から早いこと40日が経過した今、備忘録としてWebページにGitHubのリポジトリボタンを設置したという形跡を残しておこうと思いました

【AWS】GitBucketをアップデートしてみる

先日GitBucketが3.1.1から3.2にアップデートされたので実際に恐る恐るアップデートしてみました. nnsnodnb.hatenablog.jp 上記記事でAWS EC2にGitBucketを実装している前提でお話をします. 更新内容としては以下です Directory history button ←なんのこと…

【Tomcat】AWSにGitBucketを実装してみる

前回無理矢理GitBucketを実装してものの見事にAWSに課金されてしまったので, Tomcatを実装して課金されないような実装をしていきます. nnsnodnb.hatenablog.jp

AWS EC2にGitBucketを導入してみる

追記2015年4月25日土曜日 この方法で実装したGitBucketでは、AWSにて課金がされているということがわかりました。 Tomcat8を実装してGitBucketの実装することができたのですぐに記事を作ります。 nnsnodnb.hatenablog.jp もしこの記事をみて課金されてしまっ…

【Mac】GitBucketの導入に挑戦してみる

Macに試行錯誤しながらGitBucketをインストールしてみました。

【Mac/Windows版】VagrantにphpMyAdminを実装してMySQLを動かしてみよう

ドットインストールを元にVagrantでローカル開発環境をセットアップした人向けの記事です。phpMyAdminを実装することをゴールに記事を書きました

Vagrantを使ってローカル環境を整えてみる!Windows編

VagrantでCentOSを立ち上げローカル開発環境を構築し,一時的に外部公開が可能になる順序を記事にしました.

HTMLにSyntaxHighLighterを適用してみる!

Web

はじめに SytaxHighLighterって知ってます? 自分はこの存在を2014年の夏ぐらいに知りました。 いろんなサイトをみて「PREタグでなんでこんな感じのできるんだろ?」って思って調べたらすぐにでました。 それがSyntaxHighLighter!! ということで適用方法を…