前回の記事でグラボを取り付けた時に思った以上に配線が汚い!ホコリすごい!と、
思ったのでこれも改造計画に入ってると思うので記事を書きます。
掃除をしたのは、先週の水曜日ぐらいです。それまでずっと放置してました。ごめんなさいww
本題
一昔前の画像です。
まずはファンコンを取り付ける前です。ここまではまだ気にならなかったです。
ファンコンつけてから気になり始めました。汚い!!
まず、ファンコンの接続が汚い
この画像は閲覧注意です。
サイドパネルにつけているむき出しの吸気ファンです。
主にメモリを冷やして頂いています。
結構うるさいですww普段は800RPMぐらいで回転してもらってます。
埃がッ!!!
つづいてフラッシュなしとフラッシュありです。
フラッシュなしなら詐欺れるレベルで埃ごまかせますww
ちょっと話がそれるんですが、最近PC分解する機会増えたなぁっと思います。(自主的)
まずは研究室のBTO
BTO崩してる時に先生から「本当に楽しそうにやってるねお兄さん」とか言われ、
しまいには事務の方がいらっしゃって「K学科ですよね?(笑)」と言われました。(学科名は伏せます。)
次に研究室のMacPro Early2008
MacProさんは自分が卒研で使うのでお掃除してきました。2時間ぐらい掃除しました。
掃除する前は埃のせいか処理落ちのせいかわかりませんが、再起動をするという超展開になってました。
それ以来一度も再起動する事件は起こっていません。
とりあえず、本体を引きずり出す。天板がまず汚いなぁ〜外して拭け!!
作業に夢中になって諸々の写真撮ってません。
ファンフィルタの掃除のために外にでてiPhoneのLEDをつける →あれ?光ってるww綺麗wwwwww
いろんなところを掃除して大詰めに近づいた
CPUとの感動の再会!!1年と4ヶ月ぶり!
コスタリカ産じゃないです!!
グリスを塗ってクーラーをつけてサヨウナラ(@^^)/~~~
最後に本題の配線周りの掃除!!
ここで納得がいかずに2時間ぐらいずっとやってました。
最終的に限界だなぁって思って作業終了!!
Afterです
随分と綺麗に配線できたのではないかと自分の中では思います。
最後にサイドパネルを取り付けて作業終了!!
気付けば時計が午前1時から午前6時になっていました。
そしてまた、サイドパネルを開けて起動テストとかとか!
電源周りの配線を徹底したのでLED照明(iPhone4S)を当てて撮影をしています。
CPUクーラーが傾いているようにみえますが、錯覚です。ネタとかじゃなくてガチで撮影による錯覚です。
最後に
こんな感じに今回は自作PC改造計画お掃除編を閉めさせていただこうと思います。
まだ寒い中の作業だったのでとても静電気が怖かったですが、無事起動してくれたので何よりです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!