『入る学科間違えた高専生』の日記

プログラミングのコードを書いたりする予定です。あとは日記等。あといつまで高専生やねん

闇雲に走り続けることに疲れてしまったので会社を辞めることにしました

(↑オフィスをでてすぐに撮った。わかる人にはわかるよね。(多分)よくドラマの撮影とかでも使われてる渋谷の陸橋) はじめに 端的にいうと、転職エントリです。 最終出社でした。明日からニートしながらなんかして9月から新天地で頑張ります pic.twitter.com/M…

iOS Simulatorの写真ライブラリとかの権限を自動で与えたい人々

はじめに タイトルなんか意味わからんことになったけど、 import Photos PHPhotoLibrary.requestAuthorization { if case .authorized = $0 { print("アクセスが許可された!") } else { print("アクセスを許可してね!") } } みたいなコード書いて、 UT と…

AWS BatchへのデプロイをGitHub Actionsで実装した

はじめに また3ヶ月以上もブログを書いていなかったらしい。(生存ブログに関しては11月20日から書いていない) 今回は、仕事で AWS 環境化においての Batch 、 ECR 及び CloudWatch Events の更新を手動でやるのはダルいなという判断(脳内会議)になったので最…

2019年の振り返り反省と2020年の生き方

はじめに めっちゃ久しぶりにブログを書く。 今日は 2020年1月3日 (金) 。。。すでに仕事は始まっていて3日が経過した。 2019年の振り返りと2020年の抱負というか生き方について書きたい 2019年どうだったか 2020年はどうするのか この2点で今回は記事を書き…

troposphereで作ったAWS CloudFormationのテンプレートをCircleCIのジョブで検証する

はじめに 世の中にはとても便利なものがありふれており... 今回は CircleCI と AWS CloudFormation (以下 CFn) をメインにタイトルのようなことをしていくやつです。 みんな大好き CircleCI circleci.com aws.amazon.com troposhpere っていうのは CFn のテ…

Instrumentsを使わずにiOSアプリだけでメモリリークを簡易的に検知する。黒魔術あり

はじめに Instruments っていう Xcode に同梱されているアプリがあるんですけど、それを使わずに iOS アプリで開発中にメモリリークを検知したいとかあるかなって思って、メモ的なそれとちょっと黒魔術を使っていい感じに実装していくやつ。 環境 iOS 13.1 b…

アプリへの招待リンクをFirebase Dynamic Linksを使って実装した

はじめに 前回、サービスを終了したからメインロジックの解説を書いたときに、最後の方に頑張った機能を羅列したのでそれを記事化しようという流れです。 今回は、 Firebase Dynamic Links (以下 FDL ) を使って招待リンクから招待された人がアプリを初回起…

所属の業務で作ったiOSアプリをサービス終了させたのでアプリのメインロジックの解説を書く

はじめに こんにちは、久しぶりに髪の毛を派手髪にした直後にメイリッシュでバニーガール集団を見ながら書いている記事です。*1 なお、1日で書き終わることもなく無事後日持ち越しでオフィスで書いてます。 今回は、仕事で作った iOS アプリのサービスが終了…

DjangoでPyMySQLを使うのそろそろやめよう

はじめに こんにちは。 今回は Django で PyMySQL を使うのが主流(私の観測範囲では使ってる人が多い気がする)だと思うんですが、「いや、そろそろ使うのやめようぜ」ということを記事にしたいと思います! 今回の実装したコードは以下です。 bitbucket.org …

個人でリリースしているアプリのアイコンをランサーズを通じて発注した

はじめに デザインセンスのないみんな〜〜〜!! 息してる〜〜〜〜〜?????? ウッ...苦し....(ここでブログ記事が終わっている ということにならないように。 タイトル通り、アプリのアイコンをランサーズを使ってデザイナーさんに作っていただきました。

Django (DRFを含む) で日付をレスポンスに含めて Swift の Codable で正常にデコードさせる

はじめに 私は、よく Django + iOS(Swift) を使ってサービスを作ったり作らなかったりしているわけですが、以前このようなことになりました。 例えば、 Django で django.utils.timezone.now なものを DRF の rest_framework.response.Response に直で返した…

PythonでGitHubの特定のリポジトリのPRをマージする

はじめに お久しぶりです。まだ生きてます。(昨日、母親に生存確認されました) 自動で自分の書き込み権限があるリポジトリの PR をマージしたいなという思いから前に作ったけどブログに書くまでもないなと思っていたのですが、 最近ブログのトップに広告が…

PushKitのプッシュ通知をPython3(hyper)から送信する

はじめに ちょっと意味のわからないタイトルになった。いつものことなので大して気にしていない。 developer.apple.com developer.apple.com 上記のAppleの技術をPython3を使って送信するっていうやつです。 今更感があるがそんなのは関係ないっていうことで…

Fabricを使ったプロダクトをデプロイするやつ改訂版

はじめに nnsnodnb.hatenablog.jp 以前にこんな記事を書いたんですが、どうやら古すぎて結局使えなくなってしまっていたので、 新しくまた勉強してなんとか調べまくってできるようになったので書き直しましまし 今回使う Fabric もこれです。 pypi.org 環境 …

2018年振り返り

はじめに 9月1日にブログを更新してからずっと放置してしまっていました。 ちゃんと生存しています。 ということで、2018年の振り返り記事です。

退職(していた)エントリ 2社目

はじめに タイトル通り、退職(していた)エントリです。2社目です。 本当にお世話になりました。頭が上がりません。 社名をいうと きぼうソフト を退職いたしました。 iOSDC Japan 2017, 2018でスポンサーをしています。

PythonでAPNs Provider APIでのプッシュ通知を実装した

はじめに 今までは、ソケット通信を使って通信するものでプッシュ通知のペイロードの大きさが2MBまででとか、証明書がアプリごとに違ってとか1年毎にサーバに証明書を置き換えないといけないとかすごい手間が多かった手法に慣れていたので使っていました。 …

Apple TV 4K 64GBを購入していた

はじめに タイトル通り、 Apple TV 4K 64GB を購入していました。現行モデルのハイエンドモデルです。 www.apple.com 気がついたら買っていた

GitHubの芝生生やし続けるのを辞める決断をした

はじめに タイトルの通り、GitHubの芝生生やしをしていた私ですが、今日から無理にコミットはしない。毎日の無理矢理なコミットは辞めようという決断をしました。 今日でGitHub毎日更新日記は終わりにします!!無理にもう芝生林はしません!!!お疲れ様で…

スマートEXを使ってSuicaで改札を通ろうとして失敗した

はじめに 現在進行系で、新横浜→新大阪の移動中の私です。 今回は、スマートEXを使って東海道新幹線→山陽新幹線の移動に試みました。 smart-ex.jp EXアプリCentral Japan Railway Company旅行無料

PythonでFirebase Storageにファイルをアップロードした

はじめに 題の通り今回は、Firebase StorageにPythonを使ってアップロードをするというサンプルです。 基本的にFirebaseをAPIから操作する場合はCredentialを必要とするので間違ってPublicな場所に公開しちゃった〜とかに気をつけましょう 環境 Python 3.6.5…

Universal Linksの実装を今更やってやった!

はじめに iOS8か9ぐらいで実装された、 Universal Links 。 結構前(2年前ぐらい)に試してみたのですが知識及ばずで結局諦めてしまっていましたが、急にやってみたくなったのでやったのでそれのまとめ 環境 開発環境 Xcode9.3 Swift4.1 iOS11.3 iPhoneX サー…

HealthKitを使って心拍数を取得してグラフとか出したやつ

はじめに 先週のブログで予告してしまったので HealthKit を使って心拍数を取得してグラフを表示させてみました。 最終的にはこんな画面を作成しました。 先日行われた #kosen10s のLT12にてデモと発表(?)という感じでお話をしてきました。 kosen10s.connpas…

最近、Twitterへのツイートを少なくしている。他、お悩みを書く

はじめに 先週の分の記事です。ネタがちょっとなかったのではなく、普通に何かしらの行動をしていたので書く暇がなかったのではないのでしょうか? 月曜日は、夕方まで寝て夜に焼肉に行くためだけに新宿へ。火水はお仕事。木曜日はまた15時まで寝てラーメン…

CIサービスBitriseを使ったAdHoc配信のサンプル

iOS

はじめに タイトルが最近、ちゃんと決められません、心の病気が侵攻しているようです。 BitriseというモバイルアプリのCIサービス。ご存じの方も多いかと思います。 www.bitrise.io Qiitaとかにもたくさん記事が上がっていたりしますね。今更なんだよ?って…

高専卒社会人2年の私が2017年度の給与明細を晒す記事

はじめに 去年同じネタで投稿してるのでこれはもう義務なのでは?って感じてる(感じてない)ので今年もやってやろうと思います!! ( 去年これの記事書いて結構反響があった) 私の2017年度の給与所得ですね(給与明細はGitHub見て!!)を公開します。 git…

ここにResourceKitを使っている時に外部ライブラリをimportさせたい人がいます

はじめに ResourceKitはこちら。Starあげるとbannzaiさんがとっても喜ぶと思います! github.com タイトルが思いつかなかったので、いまいちですが、大まかにやりたいことは以下です。 Git管理されたiOSアプリのプロジェクトがあります 内部では ResourceKit…

社会人2年目が終わりました。

はじめに プラス6日ぐらい社会人2年目やってた感じですが、ちゃんと365日でした。(社会人2年目終わったの記事書くのがダルかったのと京都に行ってたとか ということで去年も書いたんですが、 社会人○年目が終わりました。 記事です。以下、去年のやつ nnsnod…

Fabricを使ったDjangoアプリのDeployをやってみた

追記 (2019-01-06 02:48) こちらの記事は古いので fabric==2.4.0 を使う場合は以下を参照ください。 nnsnodnb.hatenablog.jp はじめに 今まで、Djangoアプリをサーバにデプロイする時に毎回毎回、 ssh して cd して git pull して migrate して gunicorn を…

UnityでiOSの加速度センサーをちょっとだけ触ってみた

はじめに 久しぶりにUnity触ったのでそれのメモ的なソレ的なアレ!(どれ めっちゃ素人なので本とかを送りつけてもらえると助かりもうす! 環境 Unity 5.6.3p2 macOS Sierra (10.12.6) Xcode 9.2 iPhone X (iOS 11.2.5) やったこと iOSデバイスが標準で搭載…